2016 |
. 4 |
|
International Art Biennale "Fresh Winds" カタログ ーコメント 図版3点
|
|
|
|
|
|
2015 |
. 8 |
|
「芸術の絆 2015- TSA中日交流展」 ーコメント* 図版2点
上海梧桐美術館 発行
|
|
. 9
|
|
「Simultaneous Positioning - MARUYAMA Tokio Installaction Artworks
2009-2015」 自作リーフレット ーコメント* 図版35点
|
|
|
|
|
|
2014 |
. 8 |
|
「新かながわ」2014.8.3 戦後美術の変容 5 宮田徹也によるインタビュー記事
|
|
2013 |
. 6 |
|
“X-Border Art Biennial 2013" 展 カタログ ―コメント 図版2点
ISBN 978-91-637-4933-9 および、インタビュー記事*
|
|
|
|
|
|
.11 |
|
「発信//板橋 3013 Gap Dynamics」 カタログ ーコメント* 図版19点
+新たな始まりのために studio mar(丸山芳子+常生)による序文
板橋区立美術館 発行
|
|
|
|
|
|
2012 |
. 4 |
|
「月刊 社会民主」4月号 アートと公共性 8回 近代=規範は表現に何を強いるか
アライ=ヒロユキ 図版1点
|
|
. 5 |
|
「Jara Island International Baggat Art Exhibition 2012」 冬土開花 カタログ
図版6点 Baggat Art Association 発行
|
|
|
|
|
|
2011 |
. 3 |
|
「福島現代美術ビエンナーレ2010」 HANA カタログ 図版13点
福島現代美術展実行委員会発行 |
|
. 5 |
|
「Simultaneous positioning 2」 個展リーフレット (仏語版のみ) 図版6点
Grave (Victoriaville, Canada)発行 |
|
|
|
|
|
. 6 |
|
「展コミ」TENCOMMI 2011 Summer vol.17
クリエーター紹介 #17 インタビュー記事「時代と対話するアート」図版10点 |
|
2010 |
.11 |
|
“REIN MEETS SUN" 展 カタログ ―コメント* 図版5点
Nacionalinis M. K. Ciurionio dailes muziejus 発行 ISBN 978-9955-471-28-8
|
|
2009 |
. 3 |
|
「福島現代美術ビエンナーレ2008」カタログ 図版5点
福島現代美術展実行委員会発行 |
|
. 6 |
|
「Simultaneous Positioning" - MARUYAMA Tokio Installaction Artworks
2007-2009」 フタバ画廊個展リーフレット ーコメント* 図版20点 |
|
|
|
|
|
.10 |
|
"ART KAWASAKI 2009" 展カタログ−コメント* 図版3点
ART KAWASAKI 展実行委員会発行
|
|
.11 |
|
「はじめる視点」博物館から覚醒するアーティストたち 展カタログ−コメント*
図版1点 福島県立博物館発行
|
|
2008 |
. 3 |
|
“Between Eco & EGO" エコとエゴのはざまで展 カタログ ―コメント* 図版6点
序文 平井亮一 Between Eco & EGO実行委員会発行
|
|
|
|
|
|
. 6 |
|
「第10回我孫子国際野外美術展」展カタログ−コメント* 図版5点
我孫子国際野外美術展実行委員会発行
|
|
. 7 |
|
ファン・デ・ナゴヤ美術展2008 hope ー 社会・地域とアートー 展カタログ
図版1点 ファン・デ・ナゴヤ美術展2008 実行委員会発行
|
|
2007 |
. 5 |
|
「Simultaneous Positioning - MARUYAMA Tokio Installaction Artworks
2001-2006」 自作リーフレット ーコメント* 図版36点
|
|
|
|
|
|
2006 |
.10 |
|
“Between Eco & EGO 2006" インスタレーション作品「川口 -空模様」のコメント* |
|
.11 |
|
“TAIWA" 日本・イラン現代美術展 カタログ ーコメント* 図版4点
序文 近藤幸夫 アートサライプロジェクト発行 |
|
|
|
|
|
2005
|
. 1 |
|
“The Rising Sun" Japanese contemporary Art カタログ 図版8点
テヘラン現代美術館発行 |
|
. 4 |
|
“Between Eco & EGO" エコとエゴのはざまで展 カタログ ―コメント* 図版4点
序文 小泉晋弥 Between Eco & EGO実行委員会発行 |
|
|
|
|
|
2003 |
. 1 |
|
“The Pyramid of Naxozs International Art Exhibition 2003" に向けてのコメント* |
|
.10 |
|
“UFUK" The Exhibition of Contemporary Japanese Art カタログ 図版1点
序文 近藤幸夫 Art Saray Project発行 |
|
|
|
|
|
2002 |
. 4 |
|
Performance Art ! ドキュメンテーション ―コメント*
図版1点 東京藝術大学美術館発行 |
|
|
|
|
|
. 8 |
|
Gimcheon International Performance Art Festival カタログ 図版2点 |
|
|
|
|
|
.12 |
|
Toki Art Space個展作品のコメント * |
|
2001
|
. 3 |
|
「NIPAF01」カタログ −コメント* および「海外フェスティバル報告」
図版3点 NIPAF'01実行委員会発行 |
|
. 7 |
|
「パフォーマンスを見ていただいた方々へ」* 「青空アート2001 in 更埴」コメント |
|
2000
|
. 3 |
|
「第7回日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル」展カタログ−コメント*
図版1点 NIPAF'2000実行委員会発行
|
|
. 8 |
|
アジア・パフォーマンス・アーティスト2000 PAPA発行 ―コメント* 図版1点 |
|
|
|
|
|
. 9 |
|
錦江国際自然美術展1999-2000カタログ ―コメント*
図版1展 Korean nature Artists Association - YATOO発行 |
|
1999
|
. 1 |
|
「美術手帖」2月号 展評 蔵屋美香 図版1点 美術出版社発行
|
|
. 1 |
|
Toki Art Space個展作品のコメント ―「地表の変化に都市化をみる」*
|
|
. 3 |
|
LR(Live and Review ) 12 アンケート・あなたにとって「美術館」とは何ですか?
コメント* 図版1点 書肆・博物誌発行
|
|
. 6 |
|
「藝術評論」12 ―「こと」作りとしてのパフォーマンス・アート
一美術家の近況報告* 図版3点 TSA 研究室+ND発行
|
|
|
|
|
|
.10 |
|
「脱・現代美術教養論」尾崎眞人 図版1点 板橋区立美術館発行
|
|
.11 |
|
“Asiatopia2”展カタログ p28 図版1点 コメント* p73
「A short history on performance arts in Japan」 寄稿文* Jaxpa'99 発行
|
|
|
|
|
|
.11 |
|
「アトリエの謎」展カタログ p91 図版19点 「生への実感としてのフィールドワーク」
インタビュー記事 板橋区立美術館発行
|
|
|
|
|
|
1998
|
. 1 |
|
「人間の存在条件をめぐって」 平野 到 さまざまな眼90 丸山常生展カタログ
かわさきIBM 市民文化ギャラリー発行 |
|
|
|
|
|
. 2 |
|
朝日新聞 2/5 夕刊・美術欄 ビデオで生む内省とユーモア 田中三蔵
|
|
. 4 |
|
「芝山国際野外アート展'97 」展カタログ ―コメント*
図版2点 芝山国際野外アート展実行委員会発行 |
|
. 8 |
|
会津アートカレッジ「拡張する身体」展 カタログ
コメント* 図版1点 パフォーマンスフェスティバル実行委員会/MMAC発行
|
|
.11 |
|
Frankfurter Allgemeine Zeitung 14, November, Vita Von Wedel
|
|
1997
|
. 6 |
|
「ダブルバインド空間−その美しき回廊」に参加して*
大谷地下美術展1984―1989記録集 図版2点 ギャラリーサージ発行 |
|
|
|
|
|
. 7 |
|
「A Museum in Nature」展カタログ「解説―展覧会によせて」岩井慎太郎
図版2点 自然の中の現代美術館実行委員会発行 |
|
|
|
|
|
1996
|
. 2 |
|
「NIPAF'96 人間と時代と芸術を目撃する」展カタログ ―コメント*
図版1点 NIPAF'96実行委員会発行 |
|
. 5 |
|
「レクイエム―榎倉康二と33人の作家」展カタログ―「榎倉康二と私について」*
図版3点 川口現代美術館発行 |
|
.11 |
|
「現在という出来事」*「MARUYAMA Tokio−On the Boundaries」個展カタログ
図版19点 町田国際版画美術館発行
|
|
|
|
|
|
1995
|
. 5 |
|
「線について」―不在のモダニズム、不可視のリアリズム展カタログ
図版1点 板橋区立美術館発行 |
|
.10 |
|
「場所から呼びかけられること」* 「THE ROOF」vol.7 ワークショップ報告
郡山市立美術館発行 |
|
1994
|
. 3 |
|
「日経イメージ気象観測」1994.3 コメント* 図版1点 日本経済新聞社発行 |
|
. 4 |
|
記録集「現場'89〜'90 」各種コメント* 図版5点 現場'89〜'90 実行委員会発行 |
|
|
|
|
|
. 5 |
|
「KARADAがARTになるとき」展カタログ
図版1点 伊藤比呂美によるコメント 板橋区立美術館発行 |
|
. 9 |
|
「木曽野外美術展 '93夏アルプスWAミュージアム」カタログ ―コメント*
図版3点 木曽野外美術展事務局発行 |
|
1993
|
. 1 |
|
「大町野外美術展」 '92 アルプスWAミュージアム」カタログ ―コメント*
図版2点 大町野外美術展事務局発行 |
|
|
|
|
|
. 2 |
|
「環境アート」について* 「環境アート」展コメントより |
|
. 2 |
|
THE JAPAN TIMES 2/14 "ART"欄
Environmental Art sends loud message Nancy Shalala
|
|
. 8 |
|
朝日新聞 8/7 夕刊・文化欄 「美術の夏」広がる企画 渡辺 淳悦 |
|
. 9 |
|
「再制作と引用」展カタログ アンケート欄 板橋区立美術館発行 |
|
1992
|
. 7 |
|
「ART VISION」Summer NO.20-2 夏号
再見「時空を駆ける作家達」コメント* 図版2点
|
|
. 7 |
|
Contemporary Artists in Japan - Sculptors and Installation Artists
図版5点 (株)日本演出発行 |
|
.10 |
|
「丸山常生の作品−世界のイメージ」 カタログ「MARUYAMA Tokio−Field work2」
序文・千葉成夫 およびコメント各種(編集後記など)* |
|
|
|
|
|
.10 |
|
「美術手帖」11月号 野外アートの饗宴 p84 図版1点 美術出版社発行 |
|
1991
|
. 1 |
|
「余剰の現れとしての環境」* ルナミ画廊個展コメント |
|
. 3 |
|
A.N.PRESS vol.3 − ARTIST TALK・インタビュー記事
図版4点 アーティスト・ネットワーク発行 |
|
|
|
|
|
. 4 |
|
“SIMULTANEITA” 同時存在展カタログ ―井関正昭、及びコメント* 図版5点 |
|
|
|
|
|
. 4 |
|
「廃棄物が語る現代環境」* 「月刊美術」5月号 図版1点 サン・アート発行 |
|
. 7 |
|
「IWAKI ART CELEBRATION」展カタログ・パフォーマンス・アート ―コメント*
図版2点 INPA-SCORPIO発行 |
|
|
|
|
|
.10 |
|
「環境・芸術・エコロジー」村田 真 及び 作家コメント*
“SELF-ENVIRONMENT”カタログ ―図版2点 ルナミ画廊発行 |
|
|
|
|
|
.10 |
|
「美術手帖」11月号 アースワーキング・オン・アース:90年代の日本―鷹見明彦
図版2点 美術出版社発行 |
|
.11 |
|
「都市に刺さったトゲ」 たにあらた ギャラリーアリエス個展序文
|
|
|
|
「フォトドローイングについて」* 図版1点 ギャラリーアリエス発行 |
|
|
|
|
|
1990
|
. 2 |
|
「from INSTALLATION to DRAWING」展カタログ ―コメント*
及び図版1点 ルナミ画廊発行 |
|
. 9 |
|
「第5回プサン青年ビエンナーレ」展カタログ
図版1点 プサンビエンナーレ実行委員会発行 |
|
.10 |
|
「私のフィールドワークについて」*
「MARUYAMA Tokio- Field work 1988-89」自作カタログ |
|
|
|
|
|
.12 |
|
「ART VISION」Winter NO.18-4 冬号 時空を駆ける作家達
図版2点 ビジョン企画出版社発行 |
|
1989
|
. 2 |
|
"ARTIST INSTALLS WITH MATERIALS FROM TOKYO BAY RECLAIMATION"
RODNEY O'BRIEN THE JAPANTIMES WEEKLY 2/25
|
|
. 9 |
|
「現場'89−'90」展に向けて ―コメント* |
|
.11 |
|
朝日新聞(福島版) 11/9 野外展「現場」から ―「ミクロとマクロ」 上林 格 |
|
1988
|
. 1 |
|
毎日新聞 1/28 夕刊 三田晴夫 |
|
. 1 |
|
「パフォーマンスに関する覚書き」* |
|
. 3 |
|
「美術手帖」3月号 展評 尾崎眞人 図版2点 美術出版社発行 |
|
. 7 |
|
「LUNAMI SELECTION '88」カタログ ―コメント* 及び図版2点 ルナミ画廊発行 |
|
|
|
|
|
1986
|
.11 |
|
「パフォーマンスに向けて」* 「る〜てんするNew York」展コメント |
|
1985
|
. 1 |
|
「AXIS」第14号 CREATIVE TRENDS ―コメント* 図版1点 アクシス発行 |
|
. 2 |
|
「美術手帖」2月号 展評 田野金太 図版1点 美術出版社発行 |
|
. 2 |
|
「いけ花龍生298」―「記憶のアート」 ロッド・オブライエン 図版2点
社団法人龍生華道会発行 |
|
1984
|
. 4 |
|
「現代美術の最前線」―藤井雅実 およびコメント* 図版2点 画廊パレルゴン発行 |
|
|
|
|
|
.11 |
|
「ルナミジャーナル35号」 ―個展案内文* 図版1点 ルナミ画廊発行 |
|
1983
|
. 3 |
|
田村画廊個展案内文 ―「都市へのアナロジーとして」* 情報誌「ぴあ」 |
|
. 5 |
|
「境界上における歩行ということ」* 「UENO'82 」資料集 ―東京芸術大学有志発行 |
|
|
|
|
|
1982
|
. 6 |
|
「空間のグラデーション」* G.アートギャラリー個展案内文 ―情報誌「ぴあ」 |
|
. 8 |
|
「明日への欠如」としての「Tommorow」展 秋田由利
Tommorow展(銀座スルガ台画廊)リーフレット |
|
. 8 |
|
毎日新聞 8/12 夕刊 田中幸人 |
|
.10 |
|
「悪意」「Art Vision」10月号 Pick up the works |
|
.11 |
|
「都市への成分表示」水沢 勉 「美術手帖」11月号展評 図版2点 美術出版社発行 |
|
1980
|
. 5 |
|
「制約を乗り越えて」*「月刊美術」5月号
東京芸大の学生の卒業制作とその絵画観 図版1点 サン・アート発行 |
|
1979
|
. 1 |
|
「私の現実」* 自主ゼミ「座標測定実験室」レポート集
ゼミ「座標測定実験室」有志発行 |